記事一覧 - ラッコの保護 | Articles - Sea Otter Conservation Efforts

記事はシステムの都合上、最新のものから100件しか表示されません。
より多くの記事をご覧になりたい場合は、左下の「サイト内検索」にキーワードを入れてお探しください。

2020年

2月

28日

【記事】パシフィック水族館、ラッコ代理母プログラムを導入 | Aquarium Welcomes a Special Sea Otter and Announces New Role in Helping Sea Otter Pups

本日は2020年2月27日付のThe Aquarium of the Pacific のAquarium NewsよりAquarium Welcomes a Special Sea Otter and Announces New Role in Helping Sea Otter Pupsをお届けします。ついにモントレーベイ水族館に次いでパシフィック水族館が保護ラッコの子どもの代理母プログラムを開始します!これまでモントレーベイ水族館の代理母プログラムに入れないラッコの子どもは飼育ラッコとして他の水族館の受け入れ先を探すか、あるいは安楽死となっていました。このプログラム開始により、野生のカリフォルニアラッコの回復や海洋生態系の改善にさらに貢献してもらえることが本当にうれしく、楽しみです!

続きを読む 0 コメント

2020年

2月

26日

【記事】アラスカシーライフセンター、ラッコの赤ちゃんを保護 | Alaska SeaLife Center Admits First Stranded Animal of the Decade

本日は2020年2月25日付のアラスカシーライフセンターのニュースより、"Alaska SeaLife Center Admits First Stranded Animal of the Decade"をお届けします。2020年代になり始めて受け入れた保護動物は生後2週間のラッコだったようです。

続きを読む 0 コメント

2019年

9月

14日

【記事】アラスカラッコのシンダー、シーワールド・サンディエゴへ | Cinder the Baby Sea Otter

本日は2019年9月13日付のSea World San Diego Blogより、"Cinder the Baby Sea Otter"をお届けします。かなり毛色が白っぽいですね。

続きを読む 0 コメント

2019年

9月

10日

【記事】タズリーナ、アラスカからバンクーバー水族館へ | RESCUED NORTHERN SEA OTTER TAZLINA JETS IN FROM ALASKA

本日は2019年9月9日付のOcean Wise Aquablogより、"RESCUED NORTHERN SEA OTTER TAZLINA JETS IN FROM ALASKA"をお届けします。アラスカからバンクーバーへの旅を終え、新天地でたくさんの新しい経験が待っています。

続きを読む 0 コメント

2019年

8月

31日

【記事】ラッコ観察のガイドライン | BE SEA OTTER SAVVY 2: GUIDELINES FOR OBSERVING SEA OTTERS SAFELY

本日は2019年8月23日付のMorro Bay National Estuary Programより、"BE SEA OTTER SAVVY 2: GUIDELINES FOR OBSERVING SEA OTTERS SAFELY"をお届けします。
知らない人が寝室に立て続けにどかどか入ってこられたら、誰でもキレますよね。
野生動物も同じです。

続きを読む 0 コメント

2019年

8月

30日

【記事】保護ラッコの赤ちゃんが空輸でアラスカシーライフセンターへ | Alaska SeaLife Center Rescues Sea Otter Pup By Plane

本日は2019年8月27日付のAlaska Sealife Center Current Newsより、"Alaska SeaLife Center Rescues Sea Otter Pup By Planeをお届けします。新しいラッコを含め、現在アラスカシーライフセンターに保護されたラッコは6頭になりました。うち4頭は他館への移送待ちとなっています。

続きを読む 0 コメント

2019年

7月

13日

【記事】シェッド水族館、2頭の保護ラッコを受け入れ | Two Rescued Sea Otter Pups Find Open Arms at Shedd Aquarium

本日は2019年7月のShedd Aquarium News Releaseより、

Two Rescued Sea Otter Pups Find Open Arms at Shedd Aquariumをお届けします。ジョージア水族館に続き、シェッド水族館にも2頭の保護ラッコが迎え入れられることになりました。

続きを読む 0 コメント

2019年

6月

02日

【記事】ウニ・スシ、オレゴン動物園デビュー | Rescued sea otter pup 'Uni Sushi' makes her zoo debut

本日は2019年5月21日づけのOregon Zoo Zoo Newsから"Rescued sea otter pup 'Uni Sushi' makes her zoo debut"をお届けします。モントレーベイ水族館で保護された赤ちゃんラッコは代理母とペアリングができれば野生に返すためのプログラムを受けられますが、そうでない場合は米国内の園館で受入れ先を探すことになります(カリフォルニアラッコは国外への搬出が禁じられているため)。

続きを読む 0 コメント

2019年

5月

13日

【記事】第11回ラッコ保全ワークショップのハイライト | Highlights from the 11th Sea Otter Conservation Workshop

本日は2019年4月8日付のGeospatial Ecology of Marine Megafauna Laboratoryより、大学院で海洋資源管理を研究するドミニク・コーンさんの"Highlights from the 11th Sea Otter Conservation Workshop"をお届けします。隔年で行われるラッコ保全ワークショップに初参加したコーンさん。数十年の研究経験がある多くの参加者の中で、駆け出しの研究者は何を思ったのでしょう。

続きを読む 0 コメント

2019年

5月

09日

【記事】瀕死だったリアルト、成獣の体重に近づく | Rialto grows up : Once near death, rescued sea otter now approaching adult weight

本日は2019年4月25日付のSeattle Times紙より、"Rialto grows up: Once near death, rescued sea otter now approaching adult weight"をお届けします。

続きを読む 1 コメント

2019年

5月

04日

【記事】親を失ったラッコの赤ちゃん「ウニ・スシ」がオレゴン動物園を新しい住まいに | Orphaned sea otter pup 'Uni Sushi' has a new home at Oregon Zoo

本日は2019年5月3日付のOregon Zoo Zoo Newsより、"Orphaned sea otter pup 'Uni Sushi' has a new home at Oregon Zoo"をお届けします。新しい住まいが決まってよかったですね。

続きを読む 0 コメント

2019年

4月

27日

【記事】アラスカシーライフセンター、ラッコの赤ちゃんを保護 | Alaska SeaLife Center Admits First Animal of 2019

本日は、2019年4月25日付のAlaska SeaLife Center Newsより"Alaska SeaLife Center Admits First Animal of 2019"をお届けします。生まれたばかりで母親とはぐれてしまったのはかわいそうですが、生きるチャンスを与えてもらって本当によかったですね。

続きを読む 0 コメント

2019年

3月

27日

【記事】ジョージア水族館、座礁ラッコの赤ちゃん2頭を受け入れ | Congratulations! It’s a girl…and a boy!

本日は2019年3月27日付のGeorgia Aquarium Newsroomより、"Congratulations! It’s a girl…and a boy!"をお届けします。カリフォルニアで座礁した2頭のラッコの子どもたち。新しい家が見つかって本当に良かったですね。

続きを読む 0 コメント

2019年

2月

11日

【記事】野生のラッコが近づく写真はシェアしないで | Wildlife advocates ask companies not to advertise up close encounters with otters

本日は2019年2月1日付のKSBW8から、"Wildlife advocates ask companies not to advertise up close encounters with otters"をお届けします。ソーシャルメディアで流れている写真や動画が、本当は問題があるものである可能性があります。そうしたものを安易にシェアすることが、結果的に無理解を広め、動物や人間自身にも悪影響を及ぼします。こうしたものはシェアしない、誰かがシェアしても自分はしないと心がけてください。

続きを読む 0 コメント

2019年

2月

07日

【記事】離れ離れになった親子ラッコ、専門家の助けで無事再会 | This baby otter ended up a mile away from its mom. A team of experts helped them reunite

本日は2019年2月5日付のThe Tribune紙から、"This baby otter ended up a mile away from its mom. A team of experts helped them reunite"をお届けします。海洋哺乳類センターのリリースもありましたが、トリビューン紙の記事のほうが現場の救助の様子を詳しく伝えていたので、こちらを翻訳しました。無事再会できてよかったですね。

続きを読む 0 コメント

2019年

2月

05日

【記事】モントレーベイ水族館のギジェット、死ぬ | Monterey Bay Aquarium Sea Otter Gidget Has Died

本日は2019年2月4日付のMonterey Bay Aquarium Newsroomより、"Monterey Bay Aquarium Sea Otter Gidget Has Died"をお届けします。座礁していた赤ちゃんだったギジェットに再起のチャンスを与えてくれた水族館と関係者のみなさんに感謝です。

続きを読む 1 コメント

2019年

2月

04日

【記事】モスランディング州立ビーチに新しいラッコ横断歩道が設置される | New sea otter crossing installed at Moss Landing State Beach

本日は、2019年2月1日付のMonterey Herald紙から、"New sea otter crossing installed at Moss Landing State Beach"をお届けします。ラッコが道路を渡っていた場所に、立派なスピードハンプが設置されました。2016年に車に轢かれて死んでしまったミスター・エンチラーダの死を無駄にしないために、多くの人々が尽力しています。ミスター・エンチラーダの死に関する記事一覧は記事下にまとめましたのでご覧ください。

続きを読む 0 コメント

2019年

2月

02日

【記事】小学生がラッコの調査を行う | Scientist gets some help from fifth graders

本日は2019年1月24日付のMonterey Heraldより、"Scientist gets some help from fifth graders"をお届けします。小学生のころからこのようなプログラムがあったら、きっと今頃生物学者になっていたかもしれません(笑

続きを読む 0 コメント

2019年

1月

31日

【記事】ラングリーとスプラウト、モントレー湾へ帰る | Rescued Sea Otters Return To The Monterey Bay

本日は2019年1月31日付の90.3 kazuから、"Rescued Sea Otters Return To The Monterey Bay"をお届けします。海洋哺乳類センターでリハビリを受けていたラングリーとスプラウトがモントレー湾にリリースされました。順調に適応できるかどうか、今後2週間が正念場です。

続きを読む 0 コメント

2019年

1月

26日

【記事】ラングリーとスプラウト、新しい生体トランスミッターを装着 | Pair of Rehabbed Otters to Carry New Biological Transmitters

本日は2019年1月3日付のNBC Bay Areaのニュースから、Pair of Rehabbed Otters to Carry New Biological Transmittersをお届けします。サンフランシスコの北にある海洋哺乳類センターでリハビリを行っているラングリーとスプラウトは今月末リリースされる予定です。

続きを読む 0 コメント

2019年

1月

05日

【記事】ラッコのミア、到着 | Moea The Sea Otter Arrives

本日は2019年1月2日付のポイントデファイアンス動物園水族館のブログより、Moea The Sea Otter Arrivesをお届けします。
10歳になるメスのミアは油の付着により保護され、数度の放流をへて野生に適応できないと判断され、ポイントデファイアンス動物園水族館の一員となりました。

続きを読む 1 コメント

2018年

12月

20日

【記事】"スラムダンク"ラッコ、エディにさよなら | Zoo says goodbye to Eddie, the slam-dunking sea otter

本日は2018年12月20日付のOregon Zoo Newsより、"Zoo says goodbye to Eddie, the slam-dunking sea otter"をお届けします。華麗なダンクシュートを決める動画でインターネット上を席巻したオレゴン動物園のエディが今朝、安楽死により亡くなりました。20歳でした。

続きを読む 0 コメント

2018年

12月

13日

【記事】オレゴンコースト水族館、ラッコ施設の資金調達に成功 | Sea Otter Holding Facility Fully Funded—Thanks to YOU!

本日は2018年12月11日付のOregon Coast Aquariumのウェブサイより、"Sea Otter Holding Facility Fully Funded—Thanks to YOU!"をお届けします。感謝祭後のギビングチューズデーに行われていた、ラッコ施設拡充のための寄付キャンペーンで無事予定金額を満額得ることができたそうです。着工は来春になるそうです。

続きを読む 0 コメント

2018年

11月

29日

【記事】アラスカシーライフセンター、生後5週間のラッコを保護 | Recent sea otters admitted to the Wildlife Response Program trigger need for support

本日は、2018年11月27日付のAlaska SeaLife Centerのニュースより、"Recent sea otters admitted to the Wildlife Response Program trigger need for support"をお届けします。今月初め、新たにラッコの子どもを受け入れ、センターでお世話しているラッコは4頭になりました。

続きを読む 0 コメント

2018年

11月

15日

【記事】オレゴン州へのラッコ再導入に向け団体設立 | Otter fans float plan to bring sea otters back to Oregon coast

本日は2018年11月14日付のSpokane Public Radioより、”Otter fans float plan to bring sea otters back to Oregon coast”をお届けします。
本来は自然に戻ってくるのを待つのが良いのでしょうが、カリフォルニアのラッコは北へ生息域を拡大できない状態です。移植については様々なリスクもあり、なかなか一筋縄ではいかないとは思いますが、いつかオレゴン沿岸にもまたラッコが戻ってくるといいですね。。
オレゴンへの以前の再導入についてはこちらの記事をお読みください。

続きを読む 0 コメント

2018年

11月

14日

【記事】オレゴンコースト水族館、ラッコ水槽の拡張を計画 | Aquarium announces plans for new sea otter facility and research group convenes in Newport to talk of future sea otter reintroduct

本日は2018年11月12日付のOregon Coast Aquariumのブログより、"Aquarium announces plans for new sea otter facility and research group convenes in Newport to talk of future sea otter reintroduction in Oregon"をお届けします。60年代、70年代に一度移植が試みられましたが、オレゴンにはラッコは定着しませんでした。オレゴンコースト水族館は短期的・長期的にラッコの回復の支援をおこなっていくため、ラッコのための施設のアップデートの計画を立てています。

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

30日

【記事】最高裁、「ラッコ排除海域」復活を求める動きにNO | SUPREME COURT HALTS EFFORT TO REINSTATE FAILED “NO OTTER ZONE” IN CALIFORNIA

本日は2018年10月29日付のEarth justiceのブログから、"SUPREME COURT HALTS EFFORT TO REINSTATE FAILED “NO OTTER ZONE” IN CALIFORNIA"をお届けします。
1980年代から海の上の見えない区域に入ったラッコを捕獲してカリフォルニア本土から離れたサンニコラス島へ移すという試みが行われました。これは本来原油流出に脆弱なラッコを守るため別に個体群作るという理由と、加州南部の水産業者からのラッコ排除要請を満たすものでした。しかし移植したラッコのほとんどは定着せず行方不明になったり死んだりしてしまい、本来の種の保全という目的を果たさないと判断され、25年ののち中止となりました。ラッコと水産資源をめぐって競争しているウニ・アワビ業者はそれでもそのプログラムの復活を求めて何度も裁判を起こしてきましたが、今回の裁判で一つの区切りがつきそうです。一連の流れについては、記事下の「関連記事」をご覧ください。

続きを読む 0 コメント

2018年

10月

05日

【記事】座礁ラッコ、シーライフセンターで快復中 | The Alaska SeaLife Center Caring for Resilient Sea Otter Pup

本日は2018年10月4日付のThe Alaska SeaLife Centerのニュースから"The Alaska SeaLife Center Caring for Resilient Sea Otter Pup"をお届けします。

8月始めにアラスカ州ホーマーで発見されたラッコは現在回復に向かっているようです。

続きを読む 0 コメント

2018年

9月

28日

【記事】水の上ではラッコに注意 | Beware the otters in those waters

本日は2018年9月26日付のVoices of Montereyより、"Beware the otters in those waters"をお届けします。Sea Otter Savvyにはらっこちゃんねるが得たラッコに関する情報(道路を渡るラッコなど)やハラスメントに関する情報なども提供して協力させていただいています。

続きを読む 0 コメント

2018年

9月

26日

【記事】ラッコ啓蒙週間:野生に帰ったラッコが生態系を再構築 | What’s behind the cute? How sea otters are restoring an ecosystem.

本日は、2018年9月26日付のモントレーベイ水族館のラッコ啓蒙週間専用ニュースレターより、"What’s behind the cute? How sea otters are restoring an ecosystem."をお届けします。代理母に育てられ野生に帰っていったラッコたちは、湿地帯でもりもり食べ、環境を改善しています。

続きを読む 0 コメント

2018年

9月

26日

【記事】2018年カリフォルニアラッコ個体数調査 | California sea otter numbers take a slight dip from last year, but average count exceeds 3,090 for third consecutive year

本日は2018年9月25日付の米国魚類野生生物庁のウェブサイトより、"California sea otter numbers take a slight dip from last year, but average count exceeds 3,090 for third consecutive year”をお届けします。ラッコが絶滅危惧種でなくなることはよいことではありますが、最終的なリスト除外は種を守るためにも慎重に判断してほしいです。

続きを読む 0 コメント

2018年

9月

19日

【記事】海洋哺乳類センターのラッコ講座 | Marine Science Sunday: Sea Otter Spectacular

いよいよ来週からラッコ啓蒙週間が始まりますが、それに先立ち2018年9月16日にカリフォルニア州サウサリートにある海洋哺乳類センターでSea Otter Spectacularというイベントに参加してきましたのでご紹介します。

続きを読む 0 コメント

2018年

8月

22日

【記事】喘息もちのミシュカ、吸入器の達人に | Asthmatic sea otter at Seattle Aquarium masters her inhaler

本日は2018年8月21日付のK5 Newsより、"Asthmatic sea otter at Seattle Aquarium masters her inhaler"をお届けします。シアトル水族館のミシュカが喘息と診断されてから3年。今では吸入器を使う達人となりました。

続きを読む 0 コメント

2018年

8月

21日

【記事】森林火災の動物への影響 | This smoke is not for the birds — but Mishka the asthmatic otter is doing fine

本日は2018年8月21日付のKUOWより、"This smoke is not for the birds — but Mishka the asthmatic otter is doing fine"をお届けします。ワシントン州やカリフォルニア州では大規模な森林火災が続いており、それに伴い空気の質が悪化しています。シアトル水族館のミシュカは過去の森林火災が引き金で喘息になってしまいました。

続きを読む 0 コメント

2018年

8月

16日

【記事】内陸からラッコ保全 | INSPIRING SEA OTTER CONSERVATION—FROM AN INLAND STATE

本日は2018年8月14日付のSeattle Aquarium Blogより、"INSPIRING SEA OTTER CONSERVATION—FROM AN INLAND STATE"をお届けします。

Sea Otter Foundation & Trustは、2013年からコロラド州を本拠地として活動している非営利団体で、ラッコ研究や保全、教育活動などに資金提供を行っています。ビジネスに直接結びつく工学などは企業などからの援助が多い一方、野生生物の保全は直接カネを生まないため、その活動資金を得ることは難しいのです。こうした、ラッコに関する活動を資金面でサポートする団体があるのは素晴らしいことです。

 

続きを読む 0 コメント

2018年

8月

01日

【記事】ラッコを野生のままに | Keeping Sea Otters Wild: Kayakers, Paddlers and Boaters Can Help

本日は2018年7月31日付のU.S. Fish and Wildlife Serviceのウェブサイトから、"Keeping Sea Otters Wild: Kayakers, Paddlers and Boaters Can Help"をお届けします。記事中で触れられている、ラッコがカヤックに乗る動画を私も目にしましたが、同様の理由であえてSNSでシェアしませんでした。

続きを読む 0 コメント

2018年

7月

31日

【記事】ラッコ保全と地域経済の共存 | Serenity in the slough

本日は、2018年7月16日付の米国魚類野生生物庁のウェブサイトから、"Serenity in the slough"をお届けします。カリフォルニアラッコの回復に伴い、観光客が増大していますが、一方で知らない人々によるハラスメントも増加しています。保護団体や地元のビジネスが、ラッコなど野生生物を守りつつ経済的な発展を助けるため、活動を行っています。

続きを読む 0 コメント

2018年

7月

29日

【記事】詩でラッコを守る | Moss Landing: Protecting sea otters by using verse

本日は2018年7月27日付のMonterey Herald Environmentより、"Moss Landing: Protecting sea otters by using verse"をお届けします。レンタルショップでは野生生物に対してどのようにふるまうべきかレクチャーがあるのですが、自分でカヤックなどを持ち込む人たちは何のルールも知らないため、どのようにそのような人たちにリーチするかが問題になっていました。

続きを読む 1 コメント

2018年

7月

25日

【記事】シェッド水族館とラッコ (2) | Otterly Unforgettable

本日は、2010年10月10日付のシェッド水族館のブログから、"Otterly Unforgettable"をお届けします。8年前の記事ですが、1989年のエクソン・バルディーズ号原油流出事故で親を失った赤ちゃんラッコがシェッド水族館に迎えられるまでのお話の続きです。

続きを読む 0 コメント

2018年

7月

24日

【記事】シェッド水族館とラッコ (1) | Rescue and Rehab

本日は、古い記事なのですが2012年9月28日付のシェッド水族館のブログから、"Sea Otter Awareness Week: Rescue and Rehab"をお届けします。
シェッド水族館が始めてラッコを受け入れることになった時の話です。

続きを読む 0 コメント

2018年

7月

07日

【記事】ホホジロザメにより母を失ったラッコのラングリー | Sea Otter Pup Langly Orphaned Due to Great White Shark

本日は2018年7月5日付のThe Marine Mammal Centerのニュースより"Sea Otter Pup Langly Orphaned Due to Great White Shark"をお届けします。現在、サンフランシスコ北部のサウサリートにある海洋哺乳類センターの病院では、3頭のラッコが野生に帰ることを目標にリハビリを受けています。

続きを読む 0 コメント

2018年

7月

06日

【記事】ラッコ横断歩道の改善が必要 | Conservations say Moss Landing otter crossing needs improvement

続きを読む 0 コメント

2018年

6月

26日

【記事】原油流出によるラッコの汚染対応訓練 | Annual sea otter oil spill drill focuses on new protocols

本日は2018年6月1日付のCDFW CAL SPILL WATCHより、"Annual sea otter oil spill drill focuses on new protocols"をお届けします。カリフォルニア州魚類野生生物局の油流出防止対策室では毎年、起こりうる原油流出によるラッコの汚染に備え、毎年油で汚染されたラッコの洗浄とケア、リハビリの訓練を行っています。

続きを読む 0 コメント

2018年

6月

14日

【記事】アラスカシーライフセンター、ラッコとアザラシを保護 | The Alaska SeaLife Center Announces Arrival of Seal and Sea Otter Pups

本日は2018年6月13日付の"Alasla Sealife Center"のニュースリリースより、"The Alaska SeaLife Center Announces Arrival of Seal and Sea Otter Pups"をお届けします。座礁した動物を発見した人の初期対応の違いで、アザラシとラッコの運命は大きく異なってしまいました。座礁した動物を発見した際は必ず最寄の野生生物対応専門家へ連絡してください。

続きを読む 0 コメント

2018年

6月

04日

【記事】リスボン水族館、アラスカの保護ラッコ2頭を受け入れ | Oceanário de Lisboa recebe duas lontras-marinhas resgatadas no Alasca

本日は、リスボン水族館のニュースから、"Oceanário de Lisboa recebe duas lontras-marinhas resgatadas no Alasca"をお届けします。リスボン水族館にはそこで生まれた2頭の高齢のメスのラッコがいましたが、今回アラスカから2頭のラッコを迎えることになりました。ポルトガル語から英語にGoogle Translateで自動翻訳した結果を日本語に翻訳しています。

続きを読む 0 コメント

2018年

5月

19日

【記事】生息域を拡大できないカリフォルニアラッコの苦悩 | Sea otters rebound but struggle to regain historic range

本日は2018年5月17日付のAP Newsから、"Sea otters rebound but struggle to regain historic range"をお届けします。
一度壊れてしまったシステムは、容易に元に戻すことができません。だからこそ、これ以上壊れることがないようにしなければならないのです。

続きを読む 0 コメント

2018年

5月

13日

【記事】モントレーベイ水族館の愛らしいラッコたち | Otterly adorable at the Monterey Bay Aquarium

本日は2018年5月13日付のThe Mercury News紙より、"Otterly adorable at the Monterey Bay Aquarium"をお届けします。以前参加したラッコ保全ツアーの様子はこちらでお読みいただけます。

続きを読む 0 コメント

2018年

4月

21日

【記事】モントレーベイ水族館のプログラム、ラッコを助け生息域も再生 | Monterey Bay Aquarium’s program to save sea otters revives their habitat

本日は2018年4月21日付のSan Francisco Chronicle紙より、"Monterey Bay Aquarium’s program to save sea otters revives their habitat"をお届けします。モントレーベイ水族館が育て放流してきたラッコは湿地帯の生態系の再構築に目覚ましい活躍を遂げました。崩壊しつつあるカリフォルニア沿岸のケルプの森もいつか再生しラッコが生息域を拡大できるようになればいいですね。

続きを読む 0 コメント

2018年

4月

10日

【記事】ラッコのお世話は変装で | Conservationists care for orphaned otters in oddly obscuring outfits

本日は2018年4月8日付の2 New Thingsから、"Conservationists care for orphaned otters in oddly obscuring outfits"をお届けします。
ラッコのお世話の詳しい様子は、Saving Otter 501(ラッコ501号を救え!)の書き起こしをご覧ください。

続きを読む 0 コメント

2018年

3月

25日

【記事】バンクーバー水族館のリアルト、もうすぐ2歳 | Rialto the sea otter growing up, thriving at Vancouver aquarium

本日は2018年3月24日付のThe Seattle Timesから、"Rialto the sea otter growing up, thriving at Vancouver aquarium"をお届けします。リアルトがワシントン州で保護されてからもうすぐ2年になります。現在はバンクーバー水族館で仲間のラッコたちと元気に暮らしているようです。

続きを読む 0 コメント

2018年

3月

14日

【記事】Facebookラッコ観察イベントに懸念 | When a Facebook event goes otterly bad

本日は2018年3月14日付のSanta Cruz Sentinelから、"When a Facebook event goes otterly bad"をお届けします。
Facebookで個人的に立ち上げたラッコ観察のイベントが、あっという間に数百人規模に。予想外の広がりように、ラッコハラスメントへの懸念が持ち上がりました。

続きを読む 0 コメント

2018年

3月

14日

【記事】Facebookのラッコ観察イベント、ハラスメントへの懸念 | Otter-viewing Facebook event draws so much interest environmentalists fear for animals

本日は2018年3月14日付のThe Reporterから、"Otter-viewing Facebook event draws so much interest environmentalists fear for animals"をお届けします。
Facebookで個人的に立ち上げたラッコ観察のイベントが、あっという間に数百人規模に。予想外の広がりように、ラッコハラスメントへの懸念が持ち上がりました。

続きを読む 0 コメント

2018年

3月

10日

【記事】アラスカ南西部でラッコが大量死 | Officials investigate otter deaths in southwestern Alaska

本日は2018年3月8日付のKTOO Public Mediaから、"Officials investigate otter deaths in southwestern Alaska"をお届けします。
2015年、アラスカ州カチェマック湾でストレプトコッカス症によるラッコの大量死がありましたが、同様の事件が今回アラスカ南西部で起きており、当局が調査の準備を開始しています。

続きを読む 0 コメント

2018年

3月

04日

【記事】「スラムダンク」ラッコのエディ、20歳になる | Eddie the slam-dunking sea otters turns 20

本日は、2018年3月2日付のOregon Zooのウェブサイトから、"Eddie the slam-dunking sea otters turns 20"をお届けします。お祝いに地元NBAチームからロゴ入りバスケットボールをもらったエディ。関節炎の治療も頑張って、長生きしてほしいですね。

続きを読む 0 コメント

2018年

3月

03日

【記事】「ラッコ排除海域」中止の差し止めを求めた裁判、退けられる | Court Calls Third Strike on Industry Challenges to Decision to End Failed Otter Translocation and “No Otter Zone” Program

本日は、2018年3月1日付のEarthjusticeのウェブサイトより、"Court Calls Third Strike on Industry Challenges to Decision to End Failed Otter Translocation and “No Otter Zone” Program"をお届けします。かつてラッコを守るために作られた「ラッコ排除海域」は失敗に終わり中止されましたが、水産業者がその中止の差し止めを求めて裁判を起こしていました。ラッコ排除水域については詳しくはこちら(【記事】ラッコ排除海域 | No Otter Zone)をご覧ください。

続きを読む 0 コメント

2018年

2月

24日

【記事】ワシントン州のラッコの現状報告 | DRAFT Washington State Periodic Status Review for the Sea Otter (2018)

本日は、Washington Department of Fish and Wildlifeによる"DRAFT Washington State Periodic Status Review for the Sea Otter (2018)"をお届けします。今月発表されたワシントン州のラッコの状態に関するワシントン州魚類野生生物局の報告書の要約です。
報告書の完全版はこちらからご覧いただけます。記事中の図表は完全版の報告書から抜粋しています。

続きを読む 0 コメント

2018年

2月

10日

【記事】さようなら、マリ | Saying Goodbye to Sea Otter Mari

本日は2018年2月8日付のShedd Aquarium Blogより、"Saying Boodbye to Sea Otter Mari"をお届けします。不本意にも人間に狂わされてしまったマリの人生が、力を尽くした人々によって素晴らしいものになったことを願わずにはいられません。

続きを読む 0 コメント

2018年

2月

08日

【記事】Sea Otter Savvyのミュージックビデオ | Sea Otter Savvy Music Video

久しぶりの更新になります。
本日は、2018年2月8日にリリースされた、Sea Otter SavvyのSea Otter Savvy Music Videoをお届けします。Sea Otter Savvyは、魚類野生生物局やモントレーベイ水族館などが協働で行っている、ラッコのディスターバンスやハラスメントに対する啓蒙を中心としたアウトリーチプログラムです。ラッコの特徴や、ラッコウオッチングの際の注意点が可愛らしいアニメーションとキャッチーなメロディとともに歌われています。

続きを読む 0 コメント

2018年

1月

19日

【記事】2018年最初に保護されたラッコ | The Alaska SeaLife Center Admits First Stranded Animal of 2018

本日は2018年1月18日付けのAlaska SeaLife Centerのニュースリリースより、"The Alaska SeaLife Center Admits First Stranded Animal of 2018"をお届けします。
アラスカで元日に保護されたラッコは、快方に向かっているようです。

続きを読む 0 コメント

2018年

1月

17日

【記事】ワシントン州のラッコ資源評価 | Northern sea otter bounces back in Wash.

本日は2018年1月16日のGreenwireより"Northern sea otter bounces back in Wash."をお届けします。ワシントン州では順調にラッコの個体数が増加しています。

続きを読む 0 コメント

2018年

1月

13日

【記事】オットーの死 | SADLY, OTTO HAS DIED

本日は2018年1月12日付のアラスカシーライフセンターのブログ、60° North Scienceから"SADLY, OTTO HAS DIED"をお届けします。

残念ながらオットーは死んでしまいましたが、オットーの死から学んだことがラッコの保全に寄与してくれることを願います。

続きを読む 0 コメント

2017年

12月

23日

【記事】808号、回復中 | Meet sea otter 808!

本日は2017年12月22日付のMonterey Bay Aquariumのブログから、"Meet sea otter 808!"をお届けします。先週、カリフォルニア州カーメルビーチで保護されたラッコは808号となり、現在モントレーベイ水族館でケアを受けています。

続きを読む 0 コメント

2017年

12月

19日

【記事】805号、リンカーンになる | Oregon Zoo Pupdate: Sea otter 805 gets a name

本日は2017年12月18日付のOregon Zoo Zoo Newsから、"Oregon Zoo Pupdate: Sea otter 805 gets a name"をお届けします。805号の名前はリンカーンに決まりました。

続きを読む 0 コメント

2017年

12月

12日

【記事】ラッコを守る弁護士 | THE OTTERS’ ADVOCATE

本日は2017年12月8日付けのEarthjusticeの’ブログより、"THE OTTERS’ ADVOCATE"をお届けします。アースジャスティスは、環境や動物保護などのために法廷で戦う法律家を擁する団体です。アメリカでは現在、絶滅に瀕する種の保存に関する法律が変わろうとしており、それに対抗するため多くの団体が活動しています。

続きを読む 0 コメント

2017年

12月

11日

【記事】805号、オレゴン動物園へ | Rescued sea otter pup finds new home at Oregon Zoo

本日は2017年112月11日付のOregon Zooのウェブサイトより、"Rescued sea otter pup finds new home at Oregon Zoo"をお届けします。残念ながら、代理母の空きがない場合は保護された子どものラッコは代理母の教育を受ることができません。子育てには半年ほどかかるので、一度受入れをしたあとは、代理母ラッコは半年ほど休みが必要だとモントレーベイ水族館の方はおっしゃっていました。805号は受入れ先がみつかってよかったですね。

続きを読む 0 コメント

2017年

11月

24日

【記事】オットーとヤンキー・ドゥードゥル | OTTO AND YANKEE DOODLE ARE DOING WELL!

本日は2017年11月17日付のアラスカシーライフセンターのブログ60° North Scienceより、"OTTO AND YANKEE DOODLE ARE DOING WELL!"をお届けします。
カリフォルニア州でドウモイ酸中毒で保護された2頭の成獣はリハビリ後LHXタグが装着されリリースされました。アラスカシーライフセンターはこのタグを開発し、アザラシなどでテストを行ってきました。データが回収できるのは動物が死んでからになるので少し先になりますが、こうした新しい技術が今後のラッコ保全に役立つといいですね。

続きを読む 0 コメント

2017年

11月

08日

【記事】リハビリを受けたラッコ、銃で撃たれ死ぬ | Rehabilitated Sea Otter Found Shot to Death

本日は、2017年11月7日付のCAL SPILL WATCH(カリフォルニア魚類野生生物局原油流出監視部)のニュースリリースより、"Rehabilitated Sea Otter Found Shot to Death"をお届けします。昨年モロ湾で保護され治療後リリースされた741号が銃の犠牲となりました。保護され生きるチャンスを与えられたラッコがこのように殺されてしまうのは、本当に残念であり、憤りを感じます。このラッコを保護し何か月にもわたって治療しリハビリを行ってきた人々の気持ちを思うと、本当に無念です。保護時の様子はこちらの記事(【記事】釣り糸で怪我を負ったラッコ、治療を終え野生に帰る | Sea otter healed by Monterey Bay Aquarium returns to the wild)をご覧ください。

続きを読む 0 コメント

2017年

11月

03日

【記事】ラッコの個体数調査は至難の業 | Counting Noses: Not an Easy Feat

本日は2017年11月3日付のFriends of the Sea Ottersから"Counting Noses: Not an Easy Feat"をお届けします。ラッコの個体数調査は非常に困難を伴い、信頼性に疑問が残ります。しかし保全努力を行ううえで個体数の傾向を理解することが必須であるため、少しでも数値の信頼性を高めるため、3年平均値が個体数指数として使用されています。

続きを読む 0 コメント

2017年

10月

30日

【記事】窮地に陥るカリフォルニアラッコ | California Today: The Plight of the Sea Otter

本日は2017年10月26日付のThe New York Timesから、"California Today: The Plight of the Sea Otter"をお届けします。ラッコは北太平洋沿岸にしか生息していませんが、水質汚染や食料汚染は太平洋沿岸だけでなく世界中共通の問題としてもっと大きく取り上げられるべきと思います。海産物が食生活の多くを占める日本も他人事ではないのです。

続きを読む 0 コメント

2017年

10月

29日

【記事】市民科学者、エルクホーン湿地帯のラッコ研究に貢献 | Citizen scientists at Elkhorn Slough aid in sea otter research

本日は2017年10月28日付のMonterey Herald紙より、"Citizen scientists at Elkhorn Slough aid in sea otter research"をお届けします。ラッコ啓蒙週間の時、エルクホーン湿地帯基金のオフィスで行われたイービーさんの講演会に参加してきました。ボランティアとして10年ラッコを観察し続け、それが形になり、ラッコの研究や保全に貢献しているって素晴らしいですね。今回の研究について詳しくはこちらの記事(【記事】湿地帯におけるラッコのホールアウト調査 | Serendipity in a salt marsh: detecting frequent sea otter haul outs in a marsh ecosystem)をご覧ください。

続きを読む 0 コメント

2017年

10月

26日

【記事】ヤンキー・ドゥードル、海へ帰る | Otter returns to wild as Marine Mammal Center ramps up efforts to heal endangered species

本日は2017年10月26日付のSF GATEより、"Otter returns to wild as Marine Mammal Center ramps up efforts to heal endangered species"をお届けします。ラッコのリハビリ施設が増えたことで、今後の保護活動や研究が進むといいですね。

続きを読む 0 コメント

2017年

10月

25日

【記事】血液、骨そして能力:ラッコのDNAを探る | Blood, bone and brainpower: A deep dive into sea otter DNA

本日は2017年10月23日付のMonterey Bay Aquarium Future of the Oceanより、"Blood, bone and brainpower: A deep dive into sea otter DNAをお届けします。ラッコは短期間に激減し、その後ごく少数から数が増えてきたため、回復したため、遺伝子の多様性が失われています(ボトルネック効果)毛皮貿易以前のラッコのDNAと現在のラッコのDNAを比較することで、どのような特質が残され、どのような特質が失われたのかを知ることができます。

続きを読む 0 コメント

2017年

10月

19日

【記事】バンクーバー水族館のラッコたち | Sea Otters at Vancouver Aquarium

本日は2017年9月26日付のVancouver Aquarium Ocean Wiseのニュースレターより、バンクーバー水族館で暮らす6頭のラッコたちの紹介をお届けします。動画も併せてご覧ください。

続きを読む 0 コメント

2017年

10月

09日

【記事】シアトル水族館、ハーディのお世話をお手伝い (6)| Part6:Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter

本日は2017年10月6日付のSeattle Aquarium Blogから、"Part6:Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter"をお届けします。バンクーバー水族館のハーディの最新情報です。

続きを読む 0 コメント

2017年

10月

03日

【記事】シェッド水族館、カシロフのお世話のお手伝い | Shedd Responds to an Otter in Need

本日は2017年9月29日付のShedd Aquarium blogより、"Shedd Responds to an Otter in Need"をお届けします。世界中がラッコ啓蒙週間をお祝いしている間も、座礁したラッコたちのお世話は続きます。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

24日

【記事】シアトル水族館、ハーディのお世話をお手伝い (5)| Part 5: Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter

本日は2017年9月22日付のSeattle Aquarium Blogより、"Part 5: Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter"をお届けします。ハーディは自分でグルーミングができるようになりました。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

21日

【記事】シアトル水族館、ハーディのお世話をお手伝い (4)| Part 4: Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter

本日は2017年9月18日付のSeattle Aquarium Blogより、"Part 4: Seattle Aquarium staff assist with sea otter rehabilitation in Alaska"をお届けします。バンクーバー水族館でリハビリを受けているハーディは、日々マイルストーンを達成しつつあるようです。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

16日

【記事】シアトル水族館、オディアックのお世話をお手伝い(3) | Part 3: Seattle Aquarium staff assist with sea otter rehabilitation in Alaska

本日は2017年8月27日付のSeattle Aquarium Blogから、"Part 3: Seattle Aquarium staff assist with sea otter rehabilitation in Alaska"をお届けします。パート1パート2も併せてご覧ください。また、同水族館のスタッフのバンクーバー水族館でのラッコのお世話のお手伝いについてはこちら(【記事】シアトル水族館、ハーディのお世話をお手伝い | Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter)をご覧ください。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

15日

【記事】シアトル水族館、オディアックのお世話をお手伝い(2) | Part 2: Seattle Aquarium staff assist with sea otter rehabilitation in Alaska

本日は2017年8月24日付のSeattle Aquarium Blogより"Part 2: Seattle Aquarium staff assist with sea otter rehabilitation in Alaska"をお届けします。シアトル水族館のスタッフがアラスカシーライフセンターの新生児ラッコのお世話のお手伝いをしています。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

14日

【記事】シアトル水族館、オディアックのお世話をお手伝い(1) | Part 1: Seattle Aquarium staff assist with sea otter rehabilitation in Alaska

本日は2017年8月23日付のSeattle Aquarium Blogより、"Part 1: Seattle Aquarium staff assist with sea otter rehabilitation in Alaska"をお届けします。シアトル水族館のスタッフがアラスカシーライフセンターで保護されたラッコの赤ちゃんのお世話のお手伝いをしています。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

09日

【記事】シアトル水族館、ハーディのお世話をお手伝い(3) | Part 3: Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter

本日は9月7日付のSeattle Aquarium Blogから、"Part 3: Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter"をお届けします。パート1パート2も併せてご覧ください。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

08日

【記事】ラッコに対するトキソプラズマの影響 | Toxoplasmosis Poses Threat for Sea Otters Like Yankee Doodle

本日は、2017年9月6日付のMarine Mammal Center News Roomより、"Toxoplasmosis Poses Threat for Sea Otters Like Yankee Doodle"をお届けします。トキソプラズマとラッコについては、こちらの記事(【記事】ネコの寄生虫がラッコを殺すまで | How a Parasite in Cats is Killing Sea Otters-THE JOURNEY OF TOXOPLASMA GONDII)もぜひ合わせてお読みください。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

07日

【記事】ラッコがカニ産業を活動不全にした毒の犠牲者になっている可能性 | Sea otters may be victims of toxin that crippled crab industry

本日は2017年9月1日付のSF GATEから、"Sea otters may be victims of toxin that crippled crab industry"をお届けします。先日の海洋哺乳類センターで保護されている2頭のラッコたちに関する記事に関する記事です。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

03日

【記事】カリフォルニアラッコ保全の新しいマイルストーン | New milestones in southern sea otter conservation

本日は2017年9月1日付のAlaska Sealife Center 60 North Science Blogから"New milestones in southern sea otter conservation"をお届けします。保護されたラッコが自然に帰ったあとどのように生きているのかを知ることが今後の保全活動に大きく役立ちます。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

02日

【記事】シアトル水族館、ハーディのお世話をお手伝い(2) | Part 2:Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter

本日は2017年9月1日付のSeattle Aquarium Blogから、"Part 2:Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter"をお届けします。シアトル水族館のスタッフがバンクーバー水族館で保護されているラッコの子ども、ハーディのお世話のお手伝いをしているという先日の記事の続報です。

続きを読む 0 コメント

2017年

9月

01日

【記事】新改装リハビリ施設でラッコ保全を支援 | Otter Conservation Efforts Bolstered By New Rehabilitation Space

いよいよ9月。ラッコ啓蒙週間が近づいてきました。本日はMarine Mammal Center Latest Newsから、"Otter Conservation Efforts Bolstered By New Rehabilitation Space"をお届けします。ラッコの保護とリハビリの両方を手がける施設はそれほど多くありません。あまり名前は出てきませんが、サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジを渡ったところにある海洋哺乳類センターもラッコのリハビリを怒っている施設の一つです。

続きを読む 0 コメント

2017年

8月

29日

【記事】シアトル水族館、ハーディのお世話をお手伝い | Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter

本日は2017年8月29日付のSeattle Aquariumのブログより、"Seattle Aquarium assists with Hardy, the rescued sea otter"をお届けします。水族館どうしが人的サポートを行い、ラッコのリハビリを行っています。

続きを読む 0 コメント

2017年

7月

31日

【記事】ラッコのハーディ、バンクーバー水族館の養育室へ | RESCUED SEA OTTER PUP HARDY MOVES INTO NURSERY AT VANCOUVER AQUARIUM

本日は2017年7月31日付のVancouver Aquarium Aquablogから、"RESCUED SEA OTTER PUP HARDY MOVES INTO NURSERY AT VANCOUVER AQUARIUM"をお届けします。
ハーディは順調にリハビリを続け、バンクーバー水族館海洋哺乳類保護センターから水族館内の施設へ移ったようです。

続きを読む 0 コメント

2017年

7月

29日

【記事】バンクーバー水族館のラッコの赤ちゃん、元気に泳ぐ | A rescued sea otter pup is swimming in cute at the Vancouver Aquarium

本日は2017年7月26日付のMother Nature Networkより"A rescued sea otter pup is swimming in cute at the Vancouver Aquarium"をご紹介します。

バンクーバー島北部で保護されたラッコの名前はハーディに決まりました。

続きを読む 0 コメント

2017年

7月

24日

【記事】カムチャツカで保護されたラッコ、死ぬ | AN ORPHANED SEA OTTER, WHO WAS NURSED BY KAMCHATKA VETERINARIANS, DIED

本日はロシアメディアИнформационное агентство Камчаткаから、先日保護されたラッコの赤ちゃんに関する残念なニュースです。遠隔地における海洋哺乳類の保護設備の整備が望まれます。ロシア語から英語にgoogle翻訳したものを日本語にしたので、おかしなところがあるかもしれません。ロシア語がお分かりの方で、日本語訳の間違いにお気づきの方はご指摘いただけましたら幸いです。

続きを読む 0 コメント

2017年

7月

19日

【記事】カムチャツカでラッコの赤ちゃんを保護 | Orphaned baby sea otter found in In Kamchatka

本日は2017年7月14日付の1 ПЕРВЫЙ КАНАЛより"На Камчатке нашли осиротевшего детеныша краснокнижного калана"をお届けします。
ロシアのカムチャツカで親とはぐれたラッコの子どもが保護されたとのことです。

続きを読む 0 コメント

2017年

7月

03日

【記事】ミスター・エンチラーダの事故から1年 | Remembering Mr.Enchilada

本日は翻訳ではなく書き下ろしの記事になります。
モスランディングのカリスマラッコ、ミスターエンチラーダが車にひかれてからちょうど1年。ラッコと他の生き物、そして人間がみな安全に暮らしていくために、今でも多くの人々が尽力を続けています。 

続きを読む 0 コメント

2017年

6月

29日

【記事】オスのラッコの赤ちゃんをお世話中 | TINY MALE OTTER PUP PATIENT IN OUR CARE

本日は2017年6月28日付のVancouver Aquarium Aquablogから、"TINY MALE OTTER PUP PATIENT IN OUR CARE"をお届けします。もし座礁しているラッコを見つけても決して自分で助けようとせず、まずは最寄りの保護団体へ連絡してください。

続きを読む 0 コメント

2017年

6月

28日

【記事】絶滅の淵からカワウソとラッコを救った保全活動 | Conservation success for otters on the brink

少し更新が遅れていて申し訳ありません。本日は2017年6月20日付のBBC Earthから、"Conservation success for otters on the brink"をお届けします。ラッコとスマトラカワウソ、カワウソ亜科の2種類の動物の保全活動に関する記事です。どちらも絶滅したと思われるところから、復活を遂げてきました。

続きを読む 0 コメント

2017年

6月

13日

【記事】バンクーバー水族館の若いラッコたち、先輩のカトマイと交流 | AN OTTER-LY ENERGETIC INTRODUCTION: KATMAI MEETS RIALTO, MAK, AND KUNIK

本日は2017年6月13日付のVancouver Aquarium Aquablogから、"AN OTTER-LY ENERGETIC INTRODUCTION: KATMAI MEETS RIALTO, MAK, AND KUNIK"をお届けします。

バンクーバー水族館の3頭の若い保護ラッコたちはすくすくと育ち、先輩ラッコたちとの交流を深めているようです。

続きを読む 0 コメント

2017年

6月

11日

【記事】シェッド水族館、アラスカのラッコの赤ちゃんをヘルプ | Shedd Responders Help Alaska Sea Otter Pup

本日は2017年5月31日付のShedd Aquarium Blogより、"Shedd Responders Help Alaska Sea Otter Pup"をお届けします。より良いケアを与えるという共通の目的のもと、施設どうしがお互いの知識と経験を分かち合い、学びあうという姿勢は素晴らしいですね。

続きを読む 0 コメント

2017年

5月

17日

【記事】アラスカラッコにカリフォルニア流のおもてなし | Northern Sea Otter Gets Some Southern Hospitality

本日は2017年4月7日付のGeorgia Aquariumのウェブサイトから、"Northern Sea Otter Gets Some Southern Hospitality"をお届けします。水族館どうしで飼育の技術を学びあい、また必要な協力をすることは、多くのラッコの受入れにきっと役立つでしょう。

続きを読む 0 コメント

2017年

5月

11日

【記事】アラスカシーライフセンターのラッコ、順調に成長 | Sea otter pup progressing well under Alaska SeaLife Center care

本日は2017年5月10日付のAlaska Sealife Centerブログから"Sea otter pup progressing well under Alaska SeaLife Center care. Members of the public may view pup in the Center’s “I.Sea.U” unit"をお届けします。

続きを読む 0 コメント

2017年

5月

10日

【記事】水族館の許容範囲を超えたアラスカのラッコの座礁 | Alaska has more orphaned otters than the world's zoos have room for

本日は2017年5月8日付のAlaska Dispatch Newsから、"

Alaska has more orphaned otters than the world's zoos have room for"をお届けします。
アメリカが要求するラッコの飼育基準を満たすのは、費用的にも設備的にもなかなか難しいようです。

続きを読む 0 コメント

2017年

5月

08日

【記事】エルクホーン湿地帯のラッコたち:保全活動の成功物語 | Sea Otters in Elkhorn Slough: A Conservation Success Story

本日は、少し前の動画になりますが2016年9月19日付のMonterey Bay Aquariumの動画から、

"Sea Otters in Elkhorn Slough: A Conservation Success Story"をお届けします。

続きを読む 0 コメント